利用規約

 当サイトで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます)の著作権は、特記されていない限り消費者庁に帰属し、権利表記の記載がない限り「公共データ利用規約(第1.0版)」(以下「PDL1.0」といいます。)に準拠した利用条件の下で、利用することができます。

 PDL1.0のうち、当サイト独自の出典記載例や本利用ルールの適用を受けないコンテンツ等内容が異なる部分の情報については、以下の「当サイトのコンテンツの利用に係るPDL1.0に関する重要情報」を参照してください。

 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

「当サイトのコンテンツの利用に係るPDL1.0に関する重要情報」

ア 出典の記載について

(ア)コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

  (出典記載例)

   出典:(特定)適格消費者団体ポータルサイト(当該ページのURL)など

(イ)コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったこと及びその主体を記載してください。なお編集・加工した情報を、あたかも国(又は府省等)が作成した態様で公表・利用してはいけません。

  (コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)

○○調査」(COCoLiS(消費者団体訴訟制度)ポータルサイト) (当該ページのURL)を加工して〇〇株式会社が作成

「○○調査」(COCoLiS(消費者団体訴訟制度)ポータルサイト) (当該ページのURL)をもとに○○株式会社が作成 など

イ 第三者の権利侵害を侵害しないようにしてください

 コンテンツの中には、第三者が著作権等を有している、又は有している可能性があります。利用に当たっては、第三者の権利を侵害しないようにしてください。

ウ 本利用ルールが適用されないコンテンツについて

以下のコンテンツについては、本利用ルールの適用外です。
① 組織や特定の事業を表すシンボルマーク、ロゴ、キャラクターデザイン
② 具体的かつ合理的な根拠の説明とともに、別の利用ルールの適用を明示しているコンテンツ


本利用ルールの適用外となるコンテンツは以下のとおりです。


●シンボルマーク、キャラクターデザイン、テーマソング等

 制度を象徴するものであるため、公的な信頼性の確保等の理由から、使用を希望される場合には、使用目的及びその意匠の遵守を確認できる届出をお願いしています。


 ▶消費者団体訴訟制度マスコットキャラクター「ここりす」等のイラストの利用について

エ その他

 本利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません。

 本利用ルールは、令和6年7月5日に定めたものです。本利用ルールは、今後変更される可能性があります。既に以前の政府標準利用規約にしたがってコンテンツを利用している場合は、引き続きその条件が適用されます。

 本利用ルールは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表示4.0 国際ライセンスに規定される著作権利用許諾条件と互換性があります。本利用ルールが適用される本コンテンツについて、利用者がCC BYに従って利用することを許諾します。